our vision
地域ごとのカラーを色濃く伝え、各地域に根付き、共に成長、発展していくためのハブとなるマガジン。メインテーマは「循環する参加型マガジン」
マガジンの存在を通して、ヒトとヒト、モノとモノ、コミュニティ同士が繋がり合い、
そんな理想が形となり実現されていく世界を見据え、形を変えながらも次の世代に残っていく価値のある「コミュニティづくり」を目指します。
our world
keyword
今、この世界にどう存在していて、これからこの世界にどう在りたいか。
そんな問いかけの中で、#エコ #エシカル #サスティナブル #オーガニック #プラントベース #多様性
#グリーンツーリズム #ヘルスツーリズム #マインドフルネス #SDGs #地方創生 #地産地消
#地域/経済の循環 #伝統 #文化の継承といったキーワードと共に
私たちが出会う様々なあり方を発信していきます。
our team

Kanako Tachibana
Planning/Promotion
幼い頃より母の影響でメンタルヘルスに興味を持ち国立大学医学部に進学。
大学時代、国内国外を旅する中で自身の世界観や価値観を広げるということに没頭し、人の健康をサポートしたいという思いの延長に、医者になるという選択肢が正しいのか疑問を感じ大学を中退。
その後人の健康と運動の関係について知りたくピラティスやヨガの資格を
取得し、トレーナーとして活動。
そして興味は健康と食とライフスタイルにつながり、プラントベースな
ライフスタイルを提案する雑誌制作の企画PRを担当。
現在は独立してブランドや企業のブランディング、コンテンツ/ イベント企画、PR等を行い、すでにあるものの利用価値を高め、地球のため、私たちのために、より健康的で存在する価値があり、かつ今後の未来も
淘汰されることなく持続していき、さらにポジティブな循環を生み出すお手伝いをできればという思いで活動しております。
・Fashion brand PLAYFÜL プロジェクト企画PR
・Earth basedイベント企画
・伊勢谷友介様/夏木マリ様/水嶋ヒロ様/森星様/四角大輔様 インタビュー企画
・雑誌 veggy 企画PR
・コスメキッチン様 ニュージーランドプロダクトPR
・GOOD NATURE STATION様 PR企画

Lisa Koh
Branding/Direction/Design
「これからの子供たちへ、どんな社会を残してあげたいか。」
という問いかけの元、2019年にオリジナルブランド PLAYFÜLを創立。
立ち上げの過程で、エシカルファッションという言葉に出会い、
自身の中での、幼い頃に受けた差別による被害者的意識と、
地球の裏側から見ると、加害者にもなりうる事実を知り、衝撃を受ける。
それをきっかけに自分自身と環境問題について考え始め、
これは環境問題ではなく、人間問題なのではないかという持論にたどり着く。
人間が地球に生まれてきた意味を探すための活動であり、地球上に住む
生物たち、そしてこれからの子供達が幸せにいきていくための活動であるべきだと考える。だからこそ、様々な価値観に触れ、その中で各々が自分にとっての幸せや心の真ん中を探せるように、デザインを通して発信中。
・Fashion brand PLAYFÜL Founder
第一弾プロジェクト クラウドファンディングにて106%達成
協賛ブランド ECOALF様/BOODY様/GUGGA様/ribirth project様
・Fashion Frontier Program 2021 Finalist
・株式会社 創明和様 ブランディング
・Love lotus様 チョコレート作りワークショップ企画
・スパイスチャイ ブランド Grun様 グラフィックデザイン